SvgmapAppLayers GitHub Pagesの利用

提供: svg2wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(SvgmapAppLayers GitHub Pagesの利用)
(はじめに)
1行: 1行:
 
= はじめに =
 
= はじめに =
githubの[https://github.com/svgmap/svgmapAppLayers svgmapAppLayers]リポジトリでオープンソースとして公開されている、SVGMap.jsで利用できる開発済みの様々な[[解説書#.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.96.E3.82.A2.E3.83.97.E3.83.AA.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.8B.95.E7.9A.84.E3.81.AA.E5.9C.B0.E5.9B.B3.E3.83.AC.E3.82.A4.E3.83.A4.E3.83.BC.E3.81.A8.E3.80.81.E3.81.9D.E3.81.AE.E3.83.8F.E3.82.A4.E3.83.91.E3.83.BC.E3.83.AC.E3.82.A4.E3.83.A4.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.B0|WebApp Layer]]を、直接参照して利用するウェブページを作成する方法を説明します。
+
githubの[https://github.com/svgmap/svgmapAppLayers svgmapAppLayers]リポジトリは、SVGMap.jsで利用できる様々な機能やコンテンツ提供する[[解説書#.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.96.E3.82.A2.E3.83.97.E3.83.AA.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.8B.95.E7.9A.84.E3.81.AA.E5.9C.B0.E5.9B.B3.E3.83.AC.E3.82.A4.E3.83.A4.E3.83.BC.E3.81.A8.E3.80.81.E3.81.9D.E3.81.AE.E3.83.8F.E3.82.A4.E3.83.91.E3.83.BC.E3.83.AC.E3.82.A4.E3.83.A4.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.B0|WebApp Layer]]を集めたものです。いずれもオープンソースとして公開されています。(ライセンスは[https://www.mozilla.org/en-US/MPL/2.0/ MPL2] ([https://www.mozilla.jp/documents/mpl/2.0/ 日本語参考訳]) (SVGMap.jsと同じ))
 +
 
 +
また、このリポジトリは[https://docs.github.com/ja/pages/getting-started-with-github-pages/what-is-github-pages GitHub Pages]としてセットアップされています。リポジトリのルートは https://svgmap.github.io/svgmapAppLayers/ です。
 +
 
 +
そこで、本章ではGitHub Pagesとして公開されたsvgmapAppLayersのレイヤーを直接参照して地図ページを構築してみたいと思います。
 +
 
 +
== 制限事項 ==
 +
* データのソースにクロスオリジンアクセスするレイヤーでは、プロキシーを用意する必要があるものがあります
 +
* いくつかのレイヤーはGitHub Pagesの直接参照では使えません
 +
 
 +
== 使えるレイヤーの一覧 ==
 +
* [https://svg2.mbsrv.net/devinfo/devkddi/tutorials/ghAppLayers/containerGenerator.html こちらのページ]を参照してください
 +
** このページは https://github.com/svgmap/svgmapAppLayers/blob/main/Container.svg をもとに生成されています。
 +
* corsRestricted がtrueのレイヤーはGitHub Pagesの直接参照では使えません
 +
* corsProxyRequired がtrueのレイヤーはプロキシーを用意する必要があります

2025年7月7日 (月) 06:34時点における版

はじめに

githubのsvgmapAppLayersリポジトリは、SVGMap.jsで利用できる様々な機能やコンテンツ提供するWebApp Layerを集めたものです。いずれもオープンソースとして公開されています。(ライセンスはMPL2 (日本語参考訳) (SVGMap.jsと同じ))

また、このリポジトリはGitHub Pagesとしてセットアップされています。リポジトリのルートは https://svgmap.github.io/svgmapAppLayers/ です。

そこで、本章ではGitHub Pagesとして公開されたsvgmapAppLayersのレイヤーを直接参照して地図ページを構築してみたいと思います。

制限事項

  • データのソースにクロスオリジンアクセスするレイヤーでは、プロキシーを用意する必要があるものがあります
  • いくつかのレイヤーはGitHub Pagesの直接参照では使えません

使えるレイヤーの一覧

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツール
Translate