「チュートリアル」の版間の差分

提供: svg2wiki
移動先: 案内検索
(SVGMapチュートリアル)
2行目: 2行目:
  
 
SVGMapのチュートリアルです。簡単なものから応用的なものまで少しずつ紹介いたします。
 
SVGMapのチュートリアルです。簡単なものから応用的なものまで少しずつ紹介いたします。
 +
 +
チュートリアルプログラムのディレクトリ構成
 +
 +
└───devinfo
 +
      └───devkddi
 +
          └───tutorials
 +
              ├───js          Javascriptファイル
 +
              ├───img        イメージファイル
 +
              ├───tutorial1  チュートリアル1
 +
                .
 +
                .
 +
              └───tutorialN  チュートリアルN
  
  

2017年5月12日 (金) 00:56時点における版

SVGMapチュートリアル

SVGMapのチュートリアルです。簡単なものから応用的なものまで少しずつ紹介いたします。

チュートリアルプログラムのディレクトリ構成

└───devinfo
     └───devkddi
          └───tutorials
              ├───js          Javascriptファイル
              ├───img         イメージファイル
              ├───tutorial1   チュートリアル1
               .
               .
              └───tutorialN   チュートリアルN


チュートリアル1 海岸線地図表示

最初に日本の海岸線を表示するチュートリアルです。


チュートリアル2 海岸線地図とPOI(空港)表示

チュートリアル1の内容にPOIで空港を表示するチュートリアルです。


チュートリアル3 海岸線地図のタイリングからの表示

チュートリアル1の内容を複数のタイルに分割して表示するチュートリアルです。


チュートリアル4 Bitmapイメージ地図表示

チュートリアル1の内容に一部のBitmapイメージ地図を重ねて表示するチュートリアルです。