「リンク集」の版間の差分
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | *[  | + | *メディア掲載記事  | 
| + | **[https://news.mynavi.jp/article/20240621-2970589/](「SVGMap」とは? ハイパーレイヤリングを使った災害情報表示システム) : 基本設計理念の解説記事  | ||
*Slides  | *Slides  | ||
| 33行目: | 34行目: | ||
*[https://discourse.wicg.io/c/web-mapping/22 discourse.wicg.io]  | *[https://discourse.wicg.io/c/web-mapping/22 discourse.wicg.io]  | ||
**[https://discourse.wicg.io/t/vector-tiling-on-svgmap/3135/6 Vector Tiling on SVGMap]  | **[https://discourse.wicg.io/t/vector-tiling-on-svgmap/3135/6 Vector Tiling on SVGMap]  | ||
| + | |||
| + | *[http://svg2.mbsrv.net/devinfo/index.html このサイトの SVGMap関係リソースのインデックス]  | ||
2024年7月11日 (木) 09:23時点における版
- メディア掲載記事
- [1](「SVGMap」とは? ハイパーレイヤリングを使った災害情報表示システム) : 基本設計理念の解説記事
 
 
- Slides
- SVGにおける、(地理)空間参照系(CRS(Coordinate Reference System))
 - SVGMapのタイリングアーキテクチャ
 - タイリングアーキテクチャ詳細解説
 - SVGMapのLevel of Detail(縮尺に応じたコンテンツ制御)アーキテクチャ
 - SVGMap全体のプレゼン資料
 - W3C TPAC2022 Maps4HTML meeting talk - slide
 
 
- Tiling and Layering Module for SVGT W3C Member submission
 
- JIS規格 (X 7197:2012)
 
- 論文