「メインページ」の版間の差分
 (→SVGMap wiki)  | 
				 (→SVGMap wiki)  | 
				||
| (2人の利用者による、間の30版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
| + | [https://svgmap.org/ SVGMmap.orgホームページ]  | ||
=SVGMap wiki=  | =SVGMap wiki=  | ||
| − | + | *[[解説書|SVGMap.js(Level0.1 Framework)解説書]]  | |
| − | |||
| − | *[[解説書|Level0.1   | ||
**[[内部機構解説]]  | **[[内部機構解説]]  | ||
| + | *チュートリアル  | ||
| + | **[https://svgmap.org/movie/ 初歩 解説動画]  | ||
| + | **[https://github.com/svgmap/svgMapTools/tree/master/tutorials SVGMapTools利用者向け チュートリアル]<br> CSVやShapefileから地図システムをプログラミングレスで構築する  | ||
| + | **[[チュートリアル|開発者向け チュートリアル]]<br> SVGMap.jsのAPIを使い、カスタマイズされた地図システムを構築 (ただしサーバサイドは基本的に静的(Jamstack))  | ||
| + | *[https://github.com/svgmap GitHub]  | ||
| + | ** [https://github.com/svgmap/svgmapjs svgmapjs]<br>ウェブブラウザ上で動作するSVGMapコンテンツビューア(フロントエンド, webApps)  | ||
| + | ** [https://github.com/svgmap/svgmapAppLayers svgmapAppLayers]<br>SVGMap.jsで利用できる各種レイヤー([[リンク集#.E3.82.B9.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.89.E5.8B.95.E7.94.BB|Layers as Web Apps]])のライブラリ  | ||
| + | ** [https://github.com/svgmap/svgMapTools SVGMapTools]<br>shapeflieやcsvから、SVGMapコンテンツを生成するジェネレータソフト(バックエンド)  | ||
| + | *[http://svg2.mbsrv.net/devinfo/devkddi/lvl0.1/ SVG Map Level 0.1 dev test directory]  | ||
*[[リンク集]]  | *[[リンク集]]  | ||
| + | * [https://svgmap.org/ ホームページ]  | ||
2025年7月2日 (水) 01:56時点における最新版
SVGMap wiki
- SVGMap.js(Level0.1 Framework)解説書
 - チュートリアル
- 初歩 解説動画
 - SVGMapTools利用者向け チュートリアル
CSVやShapefileから地図システムをプログラミングレスで構築する - 開発者向け チュートリアル
SVGMap.jsのAPIを使い、カスタマイズされた地図システムを構築 (ただしサーバサイドは基本的に静的(Jamstack)) 
 - GitHub
- svgmapjs
ウェブブラウザ上で動作するSVGMapコンテンツビューア(フロントエンド, webApps) - svgmapAppLayers
SVGMap.jsで利用できる各種レイヤー(Layers as Web Apps)のライブラリ - SVGMapTools
shapeflieやcsvから、SVGMapコンテンツを生成するジェネレータソフト(バックエンド) 
 - svgmapjs
 - SVG Map Level 0.1 dev test directory
 - リンク集
 - ホームページ